
創業慶応元年(1865年)の老舗、静岡茶の製茶問屋直営店。小山園ではお茶の味、特徴を知り尽くした茶師が合組という技術でその年のお茶を組み上げていきます。お茶の種類が同じでも毎年変化があり目標の味へ導く為には技術だけではなく、経験や感覚が必要となります。小山園の特徴として「茶師」の存在は外せないと考え、パッケージには拝見盆(お茶の色を見る為のお盆)を表し、実際にパッケージの上に広げてお茶を見てもらうというテーマを設けて制作。贈答用商品の茶缶には元々使われていたロゴを使用し、長く使えるものを想定して制作しました。